PASMOを利用しているL-I-P-Gですこんばんは!知らなかった人がいたのでメモ。
JR東日本が、あなたのSuicaによる乗降履歴を無断で外部に販売します。個人情報はわからないようにするみたいだけど怖いよね。
JRが外部に提供するのは
- 乗降駅
- 利用日時
- 鉄道利用額
- 生年月(日は除く)
- 性別
- SuicaID 番号を他の形式に変換した識別番号
個人は特定できないけれど、悪意をもった人が他のデータと組み合わせれば特定できちゃいます。帰宅時間に合わせて毎日駅前で待っていてくれるかもしれませんね。
オプトアウト方式をとっていることがひどい
拒否の意思表示をしなかったデータは自動的に販売されます。オプトイン方式(許可の意思表示をした)のデータであれば利用者の承認があるのでいいけれど、オプトアウト方式ってひどくないですか?
自分のSuicaデータ販売をとめてもらうには
9/25日までにJR東日本へ意思表示をしなければいけません。しない場合は自分のSuicaデータを販売することに同意したとみなされます。(これがオプトアウト方式)
2013 年9 月25 日までにご要望があった場合は、既に提供された過去のデータにつきましても除外したものに差し替えます。
ご要望のお客さまにおかれましては、ご本人がお持ちのSuicaID 番号(Suica 裏面のJE から始まる番号)を本文に記した電子メールを、下記の電子メールアドレス宛にご送信いただくか、下記の電話番号にご連絡いただき、同じくSuicaID 番号をお伝えください。
電子メールアドレス: jogaiyobo@jreast.co.jp(随時受付)
電話:03-5334-1655
(土日祝日・年末年始を除く平日 10:00~17:00)
オプトアウト方式を使うなんてひどい!JR東日本も楽天みたいなことやるんですね(怒)
結論:楽天が一番ひどい。