友人から紹介された和食店に行くのですが、その店の食べログレビューに驚きのコメントがありました。要約すると、
・安くて旨いと噂の定食屋で酒を楽しみたかった。
・酒と肴と定食を注文したら一度にでてきて酒を愉しめない。
・ひどい店だ。☆の数減らしてやる(怒)
(´・ω・`) 定食を追加注文にすればいいのに・・・
定食がメインの店に行ってるんだから、店としては一緒に出すでしょ。
それか店員さんに一言
「最初にお酒と肴を楽しみたいので、定食は最後にして欲しい。ころあい見てまた声をかけますね」
この一言で円満解決なのに。本当にもったいないです・・・
自分独自のルールを相手に伝えないでイエローカード出すのは損ですよ。イエロー出さないように自分から動かなきゃ。どうせだったら美味しく食べたいじゃないですか。
私はお店と客に上下関係はなく、一緒の空間を作り上げる共演者だと思ってます。
関連:
食べログで信用して良いのは店舗情報だけ